ホストファミリー登録者募集
「お宅でもホストファミリーをしてみませんか?」・・・石巻市国際交流協会では、ホームステイを希望する外国の方々の受入れ先となるホストファミリー登録者を募集しています。当協会の主催事業や他団体の依頼に応じるための「事前登録制度」です。多くの皆さまのご登録をお待ちしております。
1 登録の条件
- 石巻市内に居住するか、ご家族の1名以上が市内に勤務または通学するご家庭で、国籍や人種等に関わりなく受け入れにご協力いただける方。
- 同居するご家族の同意を得られる方。
- 単身ではなく、2名以上のご家庭の方。
- 定期的に登録の意思確認と家庭状況の更新に応じていただける方。
* ご本人から申し出があった場合のほか、次の場合は登録を解除させていただくことがあります。
・ 一定期間(1年程度)の間に一度も連絡が取れない場合
・ 当協会がホストファミリーとして不適切と判断する場合
2 ホームステイ実施の流れ
- 当協会主催の「みやぎのふるさとふれあい事業」の場合(基本的な流れ)。
・ 受入条件に合う登録者にメール等で事業のプログラム等をお送りし、受入可能なご家庭を調整します(10家庭程度)。
・ 事業への参加申込者がまとまり次第、住所・氏名等を除く申込者の情報(性別・年齢・国籍・勤務先または学校・話せる言語・喫煙やアレルギーの有無・食事制限や苦手な動物・申込みの理由や期待すること)を受入可能なご家庭に提供し、各ご家庭のご希望をお伺いします。
・ 各ご家庭のご希望や受入条件と調整しながら、主催者でマッチング案を作成します。
・ 事前に説明会を開催し、マッチング案の最終調整や日程等の説明を行います。
・ 事業を実施します。
・ 事業終了の1~2週間後、報告会を開催します。 - 他団体からホストファミリー募集の依頼があった場合。
・ 条件に合う登録者にメール等で情報提供します。
・ その後のやり取りは、依頼団体の意向に応じて当協会が仲介するか直接やり取りしていただくかのいずれかになります。
* 1.以外の当協会主催事業は1.に準じて行います。
3 登録方法
「ホストファミリー登録申込書」にご記入のうえ、メールに添付またはファクス・郵送等で令和7年9月1日(月)まで当協会にお送りください。受理後1週間以内に、確認のご連絡を差し上げます。
申込書は当協会Webサイトからダウンロードできます(WORD・PDF)。また、「申込書記入例」(PDF)や「ホストファミリー登録制度Q&A」(PDF)のほか、これまでのホームステイ事業の様子もサイトに掲載しておりますのでご参照願います。
【申込み・問合せ先】
石巻市国際交流協会
〒986-0825 石巻市穀町15番2号 石巻市ささえあいセンター2階 石巻市NPO支援オフィス内
FAX 0225-23-3641 電話 090-8618-6859(担当:今野)
E-mail: ishinomaki.ia@gmail.com URL:http://ishinomaki-ia.jp/
この記事へのコメントはありません。