~カメラレポート~ EXPO2025チュニジア館
EXPO2025大阪・関西万博「チュニジア館」の様子を写真でお伝えします(7月9日に事務局が個人的に訪問)。チュニジア共和国は石巻市が25年以上にわたって親善交流を行っている北アフリカの国です。
同館のテーマは「Resonance(共鳴)」。「水・食・医療という3つの柱を通じて、過去・現在・未来を詰め込んでいる」とのこと。館内ではテーマに沿った映像が壁面や床に映し出されます。また、出口付近にはカフェやショップもあり、人気を集めていました。
写真上:土産品ショップで真ちゅうの皿やブレスレットを購入すると、アラビア文字かローマ字で名前を刻印してくれます。
◇ ◇ ◇










◇ ◇ ◇
EXPO2025は10月13日(月・祝日)まで開催されています。日本にいながら世界中のさまざまな国の歴史や文化に触れることができます。
ご訪問の際にはぜひチュニジア館にも足をお運びください。公式サイトやSNSにはより詳しい記事や投稿があります。ちなみに、チュニジアナショナルデーは8月13日(水)の予定です。
(写真と文:石巻市国際交流協会事務局長 今野 一)
この記事へのコメントはありません。